次世代が浦賀の街の昔と未来を考える!模型で江戸の浦賀を再現&LEGO®公開ワークショップ

実施期間

①11月20日(日) ②12月3日(土)

地元を中心とした小中高校生が、浦賀の街の〝昔そして未来〟を考える公開ワークショップを開催します。

初回は浦賀文化センターに眠る「幕末の西浦賀」の街並み模型を参加者みんなで組み立て、再現します。幕末の街並みが完成したら、現在はどうなっているのか、実際にフィールドワークを行います。

2回目は、LEGO®ブロックを用いたワークショップを開催。さまざまな想像力を働かせながら問題解決を促進するLEGO®SERIOUSPLAY®メソッドと教材を活用し、「活気あふれる浦賀の街とは?」「浦賀の街の人々が楽しめることは?」などの多様なテーマごとに、自由に発想を膨らませてLEGO®ブロックを組み立てながら、思い思いに浦賀の街の未来を考えます。
実施日 ①11月20日(日)②12月3日(土)
料金 無料
開催時間 ①11月20日(日)9:30~12:30
②12月3日(土)9:30~12:30
予約方法 なし
公式サイト https://uraga-meguru.jp

一覧に戻る